飼い猫のことを、
お話したいと思います。
初めて”あお”に出会ったのは、
あおが生後2週間のころ。
義理の父の家の屋外水栓のそばから、
かすかに鳴き声が聞こえました。
父に尋ねると、
「母猫が戻ってこず、もう二、三日ずっと鳴き続けている。
今日か明日には、きっと…」
そんな言葉が返ってきました。
私は、
目の前で途絶えかけている小さな命を、
どうしても見捨てられなかった。
家族の反対を押し切って、
あおを連れて帰ることにしたんです。
尻尾には毛がなく、
まるでネズミのよう。
泥まみれで、
どこが顔かもわからず、
ちゃんと息ができているのかさえ心配になるほど。
そこから始まった、
夜通しの授乳。
でも、
それは少しも苦ではありませんでした。
ただ、ただ、愛おしくて。