秋物を仕入れに来られた小売り屋さんが
ほっこりするお話を聞かせてくださいました。

「お客さんで90歳のおばあさんがいらっしゃるんだけど、
 『明日、着るものがない。』
『今、着れるものがほしい。』って
言いはるのよ。」

「歳を召されて急いではるねん。」

「だから、こう言ってあげるのよ。」

「『おしいれ見て、あるはずよ。』と。」
( ゆっくりと優しい口調で )

「商売気ないよね、私。」

 ふふっ(*^^*) と笑うその姿が
なんとも可愛らしい。

「その後、
お客さんがもう一人来られたんだけど、

    そのおばあちゃん、
必ずお客さんに『何歳?』って訊くの

  それで『(私と) 変わらないわね。』
って、にんまり(*^^*)。」

気がつけば、
ふたりでおしゃべりが始まり、
「お茶いれてあげて。」
と先客がお願いする。

自分だけお茶をいただくのがなんだか気後れな様子。

 

……… ゆるやかな時が流れる。

 

かわいいおばあちゃんのペースに自然と合わせてすすむ大人なお茶会。

上着がないと肌寒く、
足元から冷えを感じるこの季節。

衣替えの話題が、
あちこちのお店で飛び交っているんだろうな。