6月 22, 2025 | 舞の独り言
みなさん、こんにちは!舞です。 ここ最近、 ずっと色彩検定の勉強に追われていて、 ブログの更新が止まってしまっていました(;´∀`) 久しぶりの投稿になります。 今日、 無事に色彩検定の試験を受けてきました! 勉強を始めたときは「試験なんて久しぶりすぎて不安…」って気持ちだったんですが、 なんとか最後まで諦めずにがんばりました。 試験中も緊張で頭が真っ白になりかけたり、 わからない問題に焦ったりしながらも、 ある程度はできたかなと思える手応えもあって、 今はとにかくホッとしています。...
6月 11, 2025 | 舞の独り言
こんばんは 今宵、 いかがお過ごしでしょうか。 夜は好きなことをして、 少しでもリラックスしたいものですね。 私は今、 細々と色彩検定の勉強を続けています。 実は色には、 それぞれ名前や番号がついているんですよ。 それを覚えるのに苦戦中でして…(;´∀`) 真面目にやっているのに、 全然頭に入ってきません。 というか、似たような色の違いに気づけないんです(;´∀`)💦 こないだ、 色を覚えているときに仕入先のT氏が来られて、 「色の問題だしましょうか?」 「お願いします。」...
6月 2, 2025 | 舞の独り言
舞の独り言 みなさん、こんにちは。 いかがお過ごしでしょうか? 毎日忙しくて疲れるし、 かと思えば暇でもなんだか疲れる…。 不思議ですよね。 なんでなんでしょう。 これ、ちこちゃんに叱られながら教えてもらいたいくらいです(笑) さてさて、 そんな私はというと、 最近、色彩検定の勉強をしています。 配色がわかれば、 お洋服のコーディネートもしやすくなるし、 ブログにも活かせそうだな~と思いまして。 もともとセンスに自信がない私ですが、 少しでも感性を磨きたくて、...
5月 29, 2025 | 舞の独り言
まいの独り言 なりふりかまわず、 がむしゃらに走り続けてきた私。 最近は、ちょっとだけひと休み。 「自分を大切にすること」を、 今ようやく学んでいるところです。 そんな私を、 いつもそっと後押ししてくれる仕入れ先の担当者N氏と、 サポーターN氏。 おふたりとも本当に優しくて、 悩んだり落ち込んだり、 気弱になっている私に、 いつもこう声をかけてくださいます。 「まいさん、たかが服ですよ。」 この一言で、 ふっと肩の力が抜けるんです。...
5月 9, 2025 | 舞の独り言
現代人は、 驚くほどのスピードで毎日を生きている。 素早く判断し、 周囲を気にかけ、 間違えないように気を配りながら、 次から次へと物事をこなしていく。 時には、 気の利いたことも言わなきゃいけないし、 それができなければ「もっと鍛えないと」と自分を責めてしまうこともある。 私もそんなふうに過ごしてきたし、 仕事をするうえでは、 スピードと機転で利益を生み出すことが求められる場面もある。 でも、世の中にはそのペースが合わない人もいる。 もし無理に合わせて苦しくなっているなら、...
4月 25, 2025 | 舞の独り言
皆さま、こんにちは。 いかがお過ごしでしょうか。 最近は、 あたたかくて過ごしやすい日が増えてきましたね。 さて、私のお店ではとういうとーー ありがたいことに、 連日すごい勢いでお洋服が旅立っていっています。 「飛ぶ鳥を落とす勢いって、こういうことかも…!」と、 ちょっと驚いているほどです。 でもこれ、 私の力ではなく、 仕入先の担当W氏のおかげなんです。 W氏の経験と、商品を見抜く目利きの素晴らしさ。 さらに、...