階段の罠。

階段の罠。

「ビールケースで筋肉崩壊?! 日常に潜む危険な挑戦」   昨日の仰天エピソード。   45歳の女性がスーパーで買い物をした後、 マンションのエレベーターまで、 ビール2ケースと5キロのお米をガラガラで運びました。 ここまでは順調! ところが、 エレベーターで自室の階まで上がった後、 何を思ったか、 ビール2ケースを担いで中階段を下り、自室の玄関へ。 その時は何も感じなかったそうですが、 翌朝、太ももがパンパンになり、 普段使わない筋肉を酷使していたことを実感、、、。 さらに怖い話を聞くと、...
かさねる。

かさねる。

  ふと気づけば、荒野に立つ自分 辺りには何もなく、裸同然の自分がいる。ただ無力で、頼るものもない。 そこへ現れる敵。これは、もしやロールプレイングゲームの始まりだろうか? 強い相手に挑むにはまだ早い。 今は逃げるのが最善策。 そして勝てる相手だけと戦う。 ひたすら、自分と敵しかいない世界で戦い続け、経験を積む日々。 時間と労力をかけ、コツコツとレベルを上げる。 そうしているうちに、 武器が手に入り、戦力もぐんぐん向上する。 筋肉ムキムキに成長した自分を見て、 「こんなに鍛えられていたのか」と驚く日がやってくる。...
友人に感謝。

友人に感謝。

    皆さま、こんにちは。 お元気にお過ごしでしょうか。   私の周りでは、 年末に風邪をひいて寝正月を迎えた方が ちらほらといらっしゃいました。 どうやら薄着のまま 外の冷たい風にさらされたことが原因のようです。   ひょんなことから体調を崩してしまうこともありますので、 この時期はどうぞくれぐれもご自愛くださいね ( ^^) _旦~~ さて、 今回から数回にわたり、 少し趣向を変えてみたいと思います。 年末にありがたいことに 友人がモデルをひきうけてくれました!  ...
くすっと新年。

くすっと新年。

  動画の圧縮がうまくいかず、 申し訳ございません(;’∀’) こちらからご覧いただけたら幸いです。     皆さま! 明けましておめでとうございます(*^▽^*)   新年の初笑い、 いただけましたでしょうか(笑)   「 笑う門には福来る 」   という言葉の通り、 くすっと笑える楽しみを見つけながら 今年も日々を元気に奮闘していきたいものですね。   昨年はたくさんのご愛顧を賜り、 心より感謝申し上げます。  ...
明石の味。

明石の味。

「 皆さん、明石の蛸って食べたことありますか?」   新鮮でとっても美味しいんですよ。 実は、昨日、 その明石まで蛸を買いに行ってきました。 我が家ではこの時期になると、 誰かが必ず買いに走ることが恒例なんです(*´з`) では、 少し昨日の様子を写真でご紹介します。         兼一水産!! 我が家の定番スポット(笑)   そしてこちらで、 あらゆるタコと、 お正月にふるまう地酒を酒屋さんでしっかり購入してきました(^^)   皆さんも機会があれば、...
売り出し。

売り出し。

船場センタービルでは、 昨日から売り出しが始まりました!   毎月欠かさず足を運んでくださるお客様が、 今月もいらしてくださり、 本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 商品を通じて 信頼を買っていただいているように感じられる瞬間は、 私にとって何よりの喜びです。 その信頼に応えるべく、 今日も良い商品をお届けするために! ハングリー精神を持って頑張っています。   、、実は仕入先でお腹が鳴ることもしばしば……(;´・ω・) それでも、 心のハングリー精神だけは、、途切れさせません!!  ...