友人に感謝。

友人に感謝。

    皆さま、こんにちは。 お元気にお過ごしでしょうか。   私の周りでは、 年末に風邪をひいて寝正月を迎えた方が ちらほらといらっしゃいました。 どうやら薄着のまま 外の冷たい風にさらされたことが原因のようです。   ひょんなことから体調を崩してしまうこともありますので、 この時期はどうぞくれぐれもご自愛くださいね ( ^^) _旦~~ さて、 今回から数回にわたり、 少し趣向を変えてみたいと思います。 年末にありがたいことに 友人がモデルをひきうけてくれました!  ...
くすっと新年。

くすっと新年。

  動画の圧縮がうまくいかず、 申し訳ございません(;’∀’) こちらからご覧いただけたら幸いです。     皆さま! 明けましておめでとうございます(*^▽^*)   新年の初笑い、 いただけましたでしょうか(笑)   「 笑う門には福来る 」   という言葉の通り、 くすっと笑える楽しみを見つけながら 今年も日々を元気に奮闘していきたいものですね。   昨年はたくさんのご愛顧を賜り、 心より感謝申し上げます。  ...
明石の味。

明石の味。

「 皆さん、明石の蛸って食べたことありますか?」   新鮮でとっても美味しいんですよ。 実は、昨日、 その明石まで蛸を買いに行ってきました。 我が家ではこの時期になると、 誰かが必ず買いに走ることが恒例なんです(*´з`) では、 少し昨日の様子を写真でご紹介します。         兼一水産!! 我が家の定番スポット(笑)   そしてこちらで、 あらゆるタコと、 お正月にふるまう地酒を酒屋さんでしっかり購入してきました(^^)   皆さんも機会があれば、...
売り出し。

売り出し。

船場センタービルでは、 昨日から売り出しが始まりました!   毎月欠かさず足を運んでくださるお客様が、 今月もいらしてくださり、 本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 商品を通じて 信頼を買っていただいているように感じられる瞬間は、 私にとって何よりの喜びです。 その信頼に応えるべく、 今日も良い商品をお届けするために! ハングリー精神を持って頑張っています。   、、実は仕入先でお腹が鳴ることもしばしば……(;´・ω・) それでも、 心のハングリー精神だけは、、途切れさせません!!  ...
3/3

3/3

③「死」について :Death (スピーチからの抜粋) “「今日で死ぬとしたら、 今日は本当にすべきことをするか?」 その答えが何日も「No」のままなら何かを変える必要があることに気づきます。 「すぐ死ぬ」という覚悟があれば 人生で重要な決断をする時に大きな自信となります。 なぜなら、 ほぼ全てのものは、 周囲からの期待、プライド、失敗や恥をかくことの恐怖などそういったものは、 死に直面すると消え去るからです。 そこに残るのは本当に必要なものだけです。 死を覚悟して生きていれば「何かを失う気がする」という心配をせずに済みます。...
2/3

2/3

②「愛と喪失。」 :love and loss 友人とアップルを創設し大企業へと成長を遂げるのですが、 新たに就任したCEOとの方針の違いから、 彼はアップルをクビになってしまうのです。 どん底の数か月を過ごしたころ、 彼の心に小さなひかりが差します。 (スピーチの抜粋) “__しかし、あることに気づきました。 自分の仕事をまだ好きだったのです。 だから再出発することにしました。 ときにはレンガで殴られるような喪失にあうこともありますが、 自分を見失わないでください。...