11月 8, 2024 | 舞の独り言
③「死」について :Death (スピーチからの抜粋) “「今日で死ぬとしたら、 今日は本当にすべきことをするか?」 その答えが何日も「No」のままなら何かを変える必要があることに気づきます。 「すぐ死ぬ」という覚悟があれば 人生で重要な決断をする時に大きな自信となります。 なぜなら、 ほぼ全てのものは、 周囲からの期待、プライド、失敗や恥をかくことの恐怖などそういったものは、 死に直面すると消え去るからです。 そこに残るのは本当に必要なものだけです。 死を覚悟して生きていれば「何かを失う気がする」という心配をせずに済みます。...
11月 8, 2024 | 舞の独り言
②「愛と喪失。」 :love and loss 友人とアップルを創設し大企業へと成長を遂げるのですが、 新たに就任したCEOとの方針の違いから、 彼はアップルをクビになってしまうのです。 どん底の数か月を過ごしたころ、 彼の心に小さなひかりが差します。 (スピーチの抜粋) “__しかし、あることに気づきました。 自分の仕事をまだ好きだったのです。 だから再出発することにしました。 ときにはレンガで殴られるような喪失にあうこともありますが、 自分を見失わないでください。...
11月 7, 2024 | 舞の独り言
もう酔っぱらってます(*´▽`*) ♫ 今日は、スティーブジョブズが 大学で行ったスピーチの一部をご紹介します。 普段からお世話になっている整体の先生にお勧めしていただきました。 今ではスティーブジョブズ氏の考え方、価値観が自分の軸になっています。 と、かっこいいことを言ってますが、 数日前の出来事です。(笑) 先生が私に気づきを与えてくださったように、 このつぶやきを通して 私も誰かにバトンを渡せますように、、 ささやかな願いをこめて。 ①「点と点が繋がること」 : Connecting the dots. 彼は大学を中退し、...
11月 1, 2024 | 舞の独り言
見過ごされがちな景色に、 ふときらめきを感じる瞬間がある。 今日、自転車で御堂筋を走っていると、 歩道で4、5人のおじいさんが立ち止まって 何やら上を見上げているのに気がついた。 特に急ぎでもなかった私は、 その様子が気になってちらりと横目で見ていた。 彼らは満面の笑みで話しながら、 ずっと何かを見上げている。 そんなに面白いものがあるのかと、 私もつられて上を見てみると…… クレーンに乗せられた男性二人が、 まるで宙に浮かぶ箱の中で釣られているように見えた。...
10月 26, 2024 | 舞の独り言
秋物を仕入れに来られた小売り屋さんが ほっこりするお話を聞かせてくださいました。 「お客さんで90歳のおばあさんがいらっしゃるんだけど、 『明日、着るものがない。』 『今、着れるものがほしい。』って 言いはるのよ。」 「歳を召されて急いではるねん。」 「だから、こう言ってあげるのよ。」 「『おしいれ見て、あるはずよ。』と。」 ( ゆっくりと優しい口調で ) 「商売気ないよね、私。」 ふふっ(*^^*) と笑うその姿が なんとも可愛らしい。 「その後、 お客さんがもう一人来られたんだけど、 そのおばあちゃん、...
10月 17, 2024 | 舞の独り言
こんばんは。 今日は、お世話になっている仕入先に立ち寄ったとき、 炊事場で驚きの光景に出くわしました。 なんと、Y氏が鯛を捌いているところに遭遇したんです! この鯛は、会長さんがどなたからかいただいたものだそうで、 Y氏は元料理人の腕を存分に発揮。 迷いのない手さばきで、 鱗を丁寧に落としていく姿に見入ってしまいました。 特に頭を包丁で一気に割る瞬間は圧巻! 普段は見られない光景だったので、 どの手順も新鮮で「おおー!」と感心しっぱなしでした(笑) 私は刺身が大好きで、 魚の独特な香りもたまらなく好きなんです。 だからこそ!!...